「慢性腰痛の治し方」の記事一覧
2018/07/23(月)
重度の椎間板ヘルニアがいくら治療をしても治らない3つの理由とは・・・?【埼玉県・越谷市・たすき整体院】
椎間板ヘルニアが治らない3つの理由とは・・・?
みなさん こんにちは
埼玉県 越谷市 たすき整体院 院長 山口拓也です。
本日は、椎間板ヘルニアについて解説していきたいと思います。
椎間板ヘルニアで何件も治療院や接骨院に行っても改善しなかった方に向けて書かせて頂きたいと思います。
続きはこちら»
2018/02/08(木)
腰痛撃退方法!朝起きたときの腰痛セルフメンテナンス紹介!【越谷 整体 治療】
カテゴリー:慢性腰痛に関係する筋肉特集, 慢性腰痛の治し方
腰痛撃退方法!朝起きたときの腰痛セルフメンテナンス紹介!【越谷 整体 治療】
皆さん こんばんは
今回も腰痛を治す方法についてあなたにお伝えさせて頂こうと思います!
前回もお話しさせて頂いたのですが、やはり朝起きたときの痛みはそり腰が原因ということが理由のほとんどです!
そして、大腿四頭筋が土台である骨盤を前傾することによって
腰椎が沿ってしまう。これが、そり
続きはこちら»
2018/01/03(水)
寝起きの腰痛について!朝の痛みから逃れる方法とは?【越谷 腰痛 整体】
カテゴリー:慢性腰痛, 慢性腰痛に関係する筋肉特集, 慢性腰痛の治し方, 朝起きたとの腰痛について
寝起きの腰痛について!朝の痛みから逃れる方法とは?【越谷 腰痛 整体】
本日は、寝起きの腰痛について書かせて頂こうと思います!
越谷で腰痛専門で整体院を開業しているのですが、
やはり朝起きたときの痛みというのがものすごく多いですね。
5人に1、2人はそうですね。
「朝が痛いんですが、徐々に楽になってくる。毎回朝起きると痛みがあり辛いんですよ
続きはこちら»
2017/11/16(木)
足のしびれが強い方へ 痺れの最大の原因とは?【越谷吉川 ヘルニア たすき整体院】
カテゴリー:慢性腰痛の治し方
足のしびれが強い方へ 痺れの最大の原因とは?【越谷吉川 ヘルニア たすき整体院】
皆様、いつもブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
前回は、血糖値を下げるためには?
というテーマでお伝えしました。
復習はこちらからどうぞ
→https://goo.gl/Nwv5ax
埼玉周囲の春日部、三郷、吉川、松戸、越谷から腰痛と痺れの患者様が来店しているので
本日は
続きはこちら»
2017/11/15(水)
姿勢から腰痛や肩こりの原因を探れる真実【埼玉越谷 脊柱管狭窄症 たすき整体院】
姿勢から腰痛や肩こりの原因を探れる真実【埼玉越谷 慢性腰痛 たすき整体院】
前回は、既往歴と腰痛、肩こりの関係
というテーマでお伝えしました。
復習はこちらからどうぞ
→https://goo.gl/YHAcSh
埼玉周囲から患者様が来店しているので
本日は、既往歴と腰痛・肩こりについて書かせて頂こうと思います。
【姿勢観察から見る腰痛を探す】
例えば……
続きはこちら»
2017/11/14(火)
腰痛・肩こりと内臓の秘密の関係とは?【越谷 慢性腰痛専門 たすき整体院】
カテゴリー:慢性腰痛の治し方, 腰痛に関係する内臓紹介
腰痛・肩こりと内臓の秘密の関係とは?【越谷 慢性腰痛専門 たすき整体院】
前回は、自律神経障害特集
というテーマでお伝えしました。
復習はこちらからどうぞ
→https://goo.gl/X31JXz
埼玉周囲の越谷、八潮、草加、春日部、岩槻などから多くの腰痛・肩こり患者様が来店しているので
本日は、腰痛と肩こりの内臓の関係について書かせて頂こうと思います!
ユー
続きはこちら»
2017/11/06(月)
腰痛を治すには、胸郭の調整が必要である?【越谷‐慢性腰痛‐整体院】
腰痛の治療には、胸郭の調整が必要である?【越谷‐慢性腰痛‐整体院】
前回は、腰痛改善のための自然治癒力について書かせて頂きました!
復習はこちらから⇒https://goo.gl/jxcGVr
今回は、腰痛の治療には胸郭の調整が必要である!という話をさせていただきます!
当院では、腰痛治療には胸郭の調整を行います。理由は下の文章を読んでください。
&nbs
続きはこちら»
2017/09/23(土)
慢性腰痛を治すには、腸腰筋という筋肉を治すこと!!【越谷 腸腰筋 慢性腰痛】
カテゴリー:慢性腰痛に関係する筋肉特集, 慢性腰痛の治し方
【慢性腰痛を治すには、腸腰筋という筋肉を治すこと!!】
本日は、慢性腰痛改善への筋肉について解説してこうと思います。
腸腰筋という筋肉をみなさんは知っていますか?
この筋肉の治療が腰痛改善には必要なのは、治療家仲間では当たり前の話になっております。
●まず腸腰筋って何??から話していきます。
腸腰筋とは、背骨~骨盤~股関節をつなげる人体の中で最大に大きい筋肉の
続きはこちら»
2017/08/16(水)
便秘による慢性腰痛改善方法 越谷 慢性腰痛専門 たすき整体院
便秘によって生じる慢性腰痛を簡単に改善する方法
皆さん こんにちは
越谷 慢性腰痛整体院 院長 山口です。
本日は、便秘が慢性腰痛を引き起こす原因とその改善方法をお伝えしたいと思います。
まず、便秘にはいろいろな原因があります。
ストレス、運動不足、
続きはこちら»