2018/08/18(土)
五十肩・4十肩が楽になる30秒ストレッチを紹介‼︎
カテゴリー:首痛や肩こりの見るべきポイント
みなさん こんにちは
埼玉県 越谷市 たすき整体院 院長 山口拓也です。
本日は、肩こりストレッチの方法についてご紹介させて頂きたいと思います。
みなさんは、肩の痛みや五十肩、四十肩になった事はありますでしょうか?
当院は、腰痛の患者様が一番多く来られます。
例えば、ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症、坐骨神経痛などの患者様非常に多いです。
ですが、高い確率で上記のような疾患に付随して肩こり・五十肩も発症している人が非常に多いですね。
というわけで、ぜひこのストレッチは腰痛の患者様にもやって欲しいと思っております。
しかし、ストレッチで治せる肩こりや腰痛はほとんどありません・・・
改善といっても一時的です。
それは、なぜか・・・?
原因解決になっていないからです・・・
肩こりや腰痛も確実に根本原因があります。
しかし、その根本原因はストレッチでは確実に取れません。
もちろん、ストレッチも必要ですよ。
ですが、それだけではダメということです。
1人、1人原因は全く違いますが
最も多い原因は内臓です・・・
内臓?と思われる方も多いかもしれませんが、そうなんですよ。
内臓疲労→筋肉の硬さ→循環不全→痛み
という流れで腰痛・肩こりを引き起こしているケースが非常に多いです。
ですから、下記の動画で肩こりストレッチを紹介しておりますが
ストレッチ+生活習慣に気をつけていただければと思います。
埼玉県 越谷市 たすき整体院 院長 山口拓也
肩こりや腰痛でお困りの方は、たすき整体院にてお待ちしております。
治療のセミナーも開催しておりますので、ご興味ある方はぜひ‼︎