2017/08/16(水)
便秘による慢性腰痛改善方法 越谷 慢性腰痛専門 たすき整体院
便秘によって生じる慢性腰痛を簡単に改善する方法
皆さん こんにちは
越谷 慢性腰痛整体院 院長 山口です。
本日は、便秘が慢性腰痛を引き起こす原因とその改善方法をお伝えしたいと思います。
まず、便秘にはいろいろな原因があります。
ストレス、運動不足、過労、食生活、体質、気温なぞ様々な影響があります。
便秘には、腸が固いというだけでなく膵臓疲労や肝臓、胆のう疲労も影響があります。
まず、便秘改善で1番大切なのは糖質を制限することです。糖質が多いと肝臓や膵臓に負担をかけてしまいます。
そして、内臓が固くなると大腰筋や腸骨筋、肩回りの筋肉を硬くしてしまいます。
そうなると、背骨を変形させ腰痛を生じさせてしまいます。
まずは、糖質を制限することから便秘を解消し腰痛のリスクを減らしていきましょう。
越谷市 慢性腰痛専門整体院 たすき整体院
HPはこちら 慢性腰痛の方はクリックを!
たすき整体院